おまつ不動産投資を学ぶ PR

〝みんなで大家さん〟広告が凄いわっ!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

不動産特定共同事業〝みんなで大家さん〟の広告に追われるおまつ

おまつです♡

ちょっとネットで調べたら、
あらゆるサイト広告に
〝みんなで大家さん〟が現れるようにっ!!

((((;゚Д゚)))))))

取り憑かれているようで怖いです••• 笑笑

不動産投資を勉強中のわたしは、
「大家さん??」
と、ネーミングに釣られてしまいましたが•••

そもそも、〝みんなで大家さん〟は
不動産投資なのっ?? はて???

おまつには、難解ですわ。。汗

不動産特定共同事業 とは??

みんなで大家さんの公式サイト より

営業者の都市綜研インベストファンド株式会社、並びに販売代理人のみんなで大家さん販売株式会社は、不動産特定共同事業法により以下の許可を受けております。

  • 都市綜研インベストファンド株式会社(事業許可/大阪府知事第8号)
  • みんなで大家さん販売株式会社(事業許可/東京都知事第76号)

不動産特定共同事業法第2条第3項第2号に掲げる匿名組合契約とは、当事者の一方が相手方の行う不動産取引のため出資を行い、相手方がその出資された財産により不動産取引を営み、当該不動産取引から生ずる利益の分配を行うことを約する契約のことをいいます。

うーむ。
ホームページに書いてあることわからん•••笑
勉強していきましょう!

不動産特定共同事業法(以下、不特法)とは、
出資等を受けて不動産取引を行い、
その収益を分配するという事業の仕組みを定めた法律。

不特法は、事業主の適正な運営や
投資家の利益の保護を図るために、
この事業に対して「許可制」を設けており、
〝みんなで大家さん〟
の営業者と販売代理人も
それぞれ許可を受けているんですね。

そのような事業を
不動産特定共同事業
といいます。

複数の投資家から資金を募って
不動産を小口化
したうえで、
それを元に売買・賃貸し、
その運用収益(賃料収入)や
最終的に得られる売却益などを、
投資額に応じて投資家に分配する、
といった内容です。

また不動産特定共同事業には、
以下の3つがあります。

  1. 出資者が作る組合が共有持ち分である不動産を出資して、
    事業者に運用してもらう「任意組合型」
  2. 出資者は配当を受ける権利を持つが、
    所有権自体は事業者が持つ「匿名組合型」
  3. 出資者が作る組合が所有権を持つ不動産を、
    事業者に貸し出して運用する「賃貸型」

〝みんなで大家さん〟は②の匿名組合型、
ということですね!

利益分配金の算出方法は?

みんなで大家さん販売株式会社のサイトより

賃貸収入から賃貸費用を控除した額である、賃貸利益を元に算出いたします。

(計算式)

利益分配金=出資金額×想定利回り÷年間日数×運用日数

計算式から求められた金額から、源泉徴収を差し引いた額が実際に振り込みさせていただく金額となります。
*計算式について導かれた小数点以下の値は調整させていただきます。

ふむふむ。なるほど〜。

賃貸収入から得る利益を
出資金額に応じて分配してくれるので、
これは確かに、みんなで大家さんだわっ!笑

アパート経営ではないけれど
これも不動産投資•••と言えるのかな?

言うなれば、不動産ファンドかな。(^ ^)

普通にアパート経営するよりは
お金出すだけだから楽だけど、
利益を比べたら、
アパート経営より少ないよね。
毎月のキャッシュフローも産まないし。

ただ、出資するお金が少なくて済むので
ハードルが低く、手も出しやすい!

この辺りは考え方次第で、
そのお金をアパート経営に費やしたほうが
時間の無駄もないと考えるか、否か。

ただ、資産運用先として、
不動産投資うんぬんにこだわらなければ、
銀行の定期預金に入れておくよりは、
利率ははるかに高い!

実際に、どのくらい、現金が手に入るんだろう?

おまつはやっぱり、
ズバッ!と、
具体的な金額が知りたいわね〜〜!!!
利益はそれぞれの商品の出資金額によります。

ここは、具体的な商品ごとに

しっかり見ていくことが必要ですねーっ!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です