おまつのひとりごと PR

10月4日は投資の日?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おまつです♡

今日は、10月4日。

日本証券業協会が定めた

「投資の日」

より多くの方々に、
証券投資に興味・関心を持っていただくため、
「10(とう)」と「4(し)」の
語呂合わせで制定されたそうです。

10/4(金)“証券投資の日”限定!投資信託の買付手数料を全額キャッシュバック!

 

10/4(金)は「証券投資の日」です!
SBI証券では「証券投資の日」に多くのお客さまに投資を楽しんでいただけるよう、今年も投資信託の買付手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施いたします!
当社取扱い投資信託の金額買付・口数買付による取引で、買付手数料を全額キャッシュバックさせて頂きますので、この機会を利用して、気になるファンドに投資されてみてはいかがでしょうか。

SBI証券にも
上記のようなキャンペーン記事が
掲載されていました!
(→掲載サイトはこちら

投資信託か〜〜〜。
この機会に少し投資して
勉強してみるってのも
アリかなぁ。

 

 

M様の話

あ、そういえば。

話は変わりますが、
お金の話で、
なんだか興味深い話が
ニュースに出てきていますね•••

( ´Д`)y━・~~

高浜町元助役の M様
の話とか•••ぷぷ

多額の税金に絡んでくるので
面白がってはいけませんが、

正直、
興味をそそります

(´ー`)

 

 

9/30(月) 18:56配信 MBSニュース より

高浜町で「天皇」とまで呼ばれた元助役・森山栄治氏とは?原発マネーで生きる町での仕事ぶりを聞く

福井県高浜町の建設会社から元助役の森山栄治氏を通して関西電力幹部に約3億2000万円が流れていた問題。元助役は退職後も原発事業に絶大な影響力を持ち、地元では「天皇」とも呼ばれていたというのですが、どういう人物だったのでしょうか。原発の町で取材しました。

『まさに天皇』森山栄治氏とは

福井・高浜町の人口は約1万人。その多くが原発に関わっていると言われています。長年にわたって原発を仕切ってきた元助役の森山栄治氏。地元では有名な人物でした。

「森山さんのことやね。
(Qご存知ですか?)はい。
(金品の授受は)あんまり良くないと思う。」(地元の人)

関電にとっては怖い存在だったといいます。

「元々地元の有力者で、地域の調整の観点から、様々にお世話になっていた。当該人(森山元助役)との関係が悪化することを恐れた。」(関西電力・岩根茂樹社長 9月27日の会見)

その影響力の大きさを物語る資料があります。高浜町で2002年に刊行された『郷土誌・青郷』。中には、歴史的な武将や地域に貢献した偉人の名が並びます。その中に森山氏の名前が…

『特に原子力発電所の誘致に献身的に取り組み、住民との充分なる対話をつくし、実現にこぎつける。』(森山英治氏について『郷土誌・青郷』より抜粋)

1969年に高浜町に入った森山氏は、1977年からの10年間、ナンバー2の助役を務めていました。

当時の町長は助役の仕事ぶりについて次のように話します。

「テキパキする感じ。やり手というかそういう感じでしたね。」(田中通元町長(93))
「『相手のことを考えて仕事をしろ』と、最初に言われたのが残っている。」(森山氏の元部下)

一方、強引な仕事ぶりから町内で森山氏はこう呼ばれていたと言います。

「森山さんに逆らったらあかんと。町の職員は庁舎の中でも必要以上に森山さんという名前を使わないし呼ばない。“Mさん”と。森山のMです。MさんMさんと、ひそひそと。」(渡邊孝町議)

絶大な権力を握った森山氏。原発誘致の際も辣腕を振るいました。

「発言力もあるし、まとめる力もあるから。(原発に)反対運動している人でも、あの手この手でやられるから言うことを聞く。関電にとってありがたいから、森山さんを重用した。『天皇』やね、まさに『天皇』。」(元町議)

高浜町の建設会社から森山氏に「手数料3億円」…裏金疑惑

国税局の調査では、地元の建設会社の「吉田開発」から森山氏に手数料の3億円が支払われていたことが確認されています。関電から原発関連の仕事を受注していた「吉田開発」。実は顧問を務めていたのは森山氏で、この3億円は裏金だった疑いが浮上しているのです。

「(吉田開発の)力は強いでしょうね。ビジネスに繋がらないことはしないという話。」(地元の人)

「吉田開発」は原発関連工事の受注により売上高が5年間で約6倍に増えています。主だった産業が無く、過疎化の進む高浜町にとって、経済は原発に依存してきたと言えます。

町の人々の生活を支えた「原発マネー」

「今年3月には原発で事故が起きた時のための避難道路が開通しました。」(記者リポート)

高浜原発の対岸にある音海(おとみ)区。これまで集落までの通行手段は原発の真横を通るトンネル1本しかありませんでしたが、今年3月に総事業費55億円をかけて新たに音海トンネルができました。それに使われたのが原発が立地する地域に支給される“交付金”です。

高浜町の2019年度の予算案を見てみると、歳入全体の105億円のうち約半分の55億円が原発に関連する交付金です。このいわゆる「原発マネー」は図書館や文化会館などの建設に使われ、町の人々の生活を支えてきたのです。

「公共施設とか学校とかも原発のおかげで設備を良くしてもらっているところもある。エレベーターが学校にあったりとかエアコンが完備されていたりとか、他のところとは違うなと。」(地元の人)
「発電所が無かったら建設業は高浜では飯が食えんのちゃう。」(地元の建設業者)

40年以上にわたり原発と共存してきた福井県高浜町。そんな中、明るみに出た関電幹部らへの金品還流問題。東日本大震災で原発が停止し再稼働の動きが進む中、“不透明な原発マネー”が招いた不信感は再稼働の議論に影響を与えそうです。

「関電そのものには悪いイメージはないが、こと原子力の部門ではここまで強引にやるのはどうかとイメージは悪くなっている。厳しいんちゃうかな、再稼働までの道のりは。」(元町議)

 

まぁ、どの記事を読んでも、
持ちつ持たれつ、だったんだろう
と思うし。

M様は、相当強引だけれど
やはり仕事ができる人だったのだろう
ということ。

おまえの家にダンプを突っ込ませるや、
おまえにも娘があるだろう、
娘がかわいくないのかなどの恫喝があったり、
別の対応者が
森山氏のあまりに激しい恫喝の影響もあって
身体を悪くし半身不随となったなど、
かなりの恐ろしさを感じる話や、
菓子箱の下に金?とか
なに時代?と思えるようなエピソードまで、
関西電力側からしても
話に事欠かない人物。
尋常でない影響力があったのが分かります。

でも•••
これは、両方悪いよね〜〜。

関西電力の言うことが
間違っていなかったとしても、
M様が悪かったとしても、
責任無くは無いもんね〜〜。

あれだけの企業になると
トップの責任って
そんな軽くはないはずだものね〜〜。

社内で、
許す、許さないのアンケートをとって
多数決で続投を決めるなら
まだしも、
トップがごめんなさい、だけではね〜〜。

( ´Д`)y━・~~

 

でも、おまつは思った!

 

M様、こないだ90歳で
大往生ですもんね。

やれコンプライアンスだと騒がれる
このご時世に、
関わっちゃった人は、
み〜〜んな嫌だったんでしょうけど。

憎まれっ子世に憚る

((((;゚Д゚)))))))

って本当だなと思いました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です