おまつのひとりごと PR

京都アニメーション放火事件

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おまつです。

悲惨な、とんでもない事件が
起きてしまいました•••

第一報が速報で流れ、続報が出るたびに震えました。

放火事件としては
平成以降最悪の犠牲者数だそうです。
放火って••• 許せない•••

なによりも
犠牲となった方々のご冥福をお祈りいたします。

 

↓↓ 7/18(木) 21:21配信 毎日新聞記事 より引用

京アニ火災 33人の死亡確認 平成以降最悪 第1スタジオ、18日朝はセキュリティー解除

18日午前10時半ごろ、京都市伏見区桃山町因幡のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオ(3階建て)で男が放火し、爆発を伴う火災が発生した。京都府警によると、33人(男性12人、女性20人、不明1人)が死亡、男を含む36人が病院に搬送され、17人が入院した。建物内には男も含め76人がいたといい、残る7人は無事だった。警察庁によると、放火事件の被害者数では平成以降、最悪という。

府警捜査1課によると、男が玄関から建物内に入り、1階で「死ね」と叫んでガソリンとみられる液体をまいて火を付けた。従業員が男の後を追い、建物から数十メートル離れた場所で伏見署員が男の身柄を確保したが、重いやけどをしており入院した。免許証によると関東地方在住の41歳で、同社での勤務歴はなく、調べに「自分が火を放った」と話したという。府警は同社に恨みを抱いていた可能性があるとみて、放火殺人の疑いで捜査している。

同社の八田英明社長によると、第1スタジオは普段、専用カードを使って出入りするセキュリティーがとられているが、この日は朝から打ち合わせがあり、来客のためシステムを解除していたという。

一方、府警によると、現場付近にはガソリンの携行缶(20リットル)二つと台車、手提げかばんとリュックサック、包丁数本とハンマーが残されていた。府警は男がガソリンを携行缶で現場付近まで運び、バケツのようなものに移し替えて台車で運び込み、着火したとみている。第1スタジオの受付担当者は府警に「男が入ってきて、何かと思っていたら、いきなり爆発した」と話した。事件直前に近くのガソリンスタンドで、携行缶でガソリンを買った人物がいるとの情報もあるという。

府警によると、京都アニメーションから昨年、インターネットの書き込みについて宇治署に相談があり、捜査していた。

男が身柄を確保されたのを目撃した人によると、男は「ガソリンをまいて(柄の長い)ライターで火を付けた」と話していたという。

市消防局によると、同スタジオは鉄骨造りの3階建て約690平方メートルで、1階から3階まで全焼し、約5時間後にほぼ消し止められた。けがをした36人の内訳は重症10人、中等症6人、軽症20人。府警のまとめでは、死亡した33人のうち2人は1階、11人は2階、1人は2階から3階に通じる階段で見つかり、19人は3階から屋上への階段で折り重なるように倒れていた

どうしてこんなことができるんでしょうか?
犯人が重体だと聞いても
たとえ死んだとしても、許せない!!!

3階から屋上への階段で19人が折り重なって•••
炎は爆発的に一気に広がったようで、
上の階の人が逃げ遅れたということですが、
火事に気づいて屋上に出ようとしたんでしょうね•••
黒い煙が!火が!

まるで戦時中の空襲のような•••
現実で!?そりゃ、パニックになります。

京都市消防局によると、
屋上に出る扉は閉まっていたけれど、
鍵はかかっていなかったそうです。
(消防法に法っている状態)

煙に巻かれ、屋上に出ることなく
そこで大勢の方が倒れていった•••

•••いたたまれません!
胸が締め付けられます (ToT)

なんの落ち度もない自分の身内が
こんなことに突発的に巻き込まれたりしたら
と考えると、涙しか出てきません•••

やりきれない••• 遣る瀬無い•••

 

京都アニメーションとは

京都アニメーションは1981年創業。テレビや映画のアニメの企画から製作まで総合的に手掛け、本社のある宇治市を拠点に複数のスタジオを構えて、国内外に作品を発信している。
「けいおん!」や「響け!ユーフォニアム」シリーズなど、京都や滋賀の風景を物語に採り入れた作品も多く、登場したシーンをファンが訪れる「聖地巡礼」も盛ん。
主な作品に「涼宮ハルヒの憂鬱」、京都の出町商店街を舞台にした「たまこまーけっと」、「聲の形」などがあり、現在、公開中の「劇場版 Free! Road to the World 夢」も製作した。
石原立也監督や山田尚子監督が所属している。従業員は約150人。

京都新聞より引用

 

建物の構造や多数の死傷者が出た経緯を調査する?

火をつけた奴が100%悪い!!

ですが、犠牲者がとても多いので、
他にも原因がないか、建物の構造を調査する
という情報もあります。

ネット上には、避難経路や火災対策など
京都アニメーションを批判する声もあるようです。

フジテレビの番組〝Live News it!〟でも
被害はなぜ拡大したのか検証していたようです。
その記事はこちら

しかし、耐火構造の建物の場合、1階で出火して、
消防隊が到着する前に3階まで延焼することはまれなこと。

建物は2007年10月に建てられたもので、
消防局によると、
消防法で義務付けられている消火器や
警報器は備え付けられており、
スプリンクラーは設置されていなかったものの、
延べ床面積などに基づけば設置義務はなかったようです。

これから検証が進むのでしょうね•••

京都アニメーションといえば「聲の形」
わたしはこの映画が大好きで、
実は、聖地巡礼もしてしまったほどのファンです。

心より、ご冥福をお祈りいたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です